Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
30:30 このあたりのトラブルシューティングは流石ですね。Hjkさんにしたら余裕かもしれないけど、一発でどこの音か分かるのスゴい。毎回勉強になります。
実は、皆さんにも音が聞こえるようソコだけBGMを絞ってたりなどしてますwメカボはもう100回以上やってるのでいつの間にかわかるようになっちゃいました(^_^;)
このベアリング軸受いいですね😊リーズナブルだし🤭しかし 33:24 物によってはゴリゴリ感があるヤツもしばしば😅私が買ったらやるのは一旦グリス抜きしますね!パーツクリーナーかホワイトガソリンに漬け込んで、ベアリングオイル(田宮製)を再塗布しますね、ゴリゴリとした異音はなくなりますし、結構汚れもでます😅シール方式のベアリングなので私も効果を疑って居ましたけど、意外と使える小技です☺️
そうなんです♪結構コレ良くて重宝してます(^^ベアリングの扱い方が車並みですね♪確かにボールベアリングって内部に意外と汚れが溜まっててしかもそのせいで寿命が縮んちゃうので掃除って大事だと思います♪
極限まで振り切ったロマンギミック最近見たけどこっちはこっちでこだわりいいなぁ。ジョン・ウィック風カスタム前にしようか悩んだけど塗装だけでもめんどくさくなるのになぁ…あとはいつか変形機構あるグロック組み込みもやってみたい。
どうせなら尖ったほうが面白いのですが、尖りすぎなのも自分のカラーではなく♪1,外観は実銃でありそうもしくは実銃ありきなんだけど、中身はゴリゴリ2,思いっきり架空銃のどっちかが実は自分の好みですw架空銃に関しては、もう2年温めてるネタがある(後は組むだけ)のですが未だに実行に移せて無いです(^_^;)
@@hjk 積み上げてるものは一度手をつけたら止まれないですから…
測定ツールいいですね私はノギスを加工して使ってます。隙間の測定は車の整備に使うプラスチゲージ等を使ってます。
自分もプラスチゲージにしようかと思ってたんですが、手元にコレがあったのでコッチ使うようになっちゃいましたwプラスチゲージはバイクをゴリゴリイジってた時以来触ってないですね(^_^;)昔はバイクカスタムの鬼でした♪ (フルトラ点火とか自作してたり→今とあまり変わらないw
オールヘリカルですか、またすごそうなカスタムに突入しましたね。精度がより求められますね。続きが楽しみです。そういえばVSR 50mチャレンジに挑戦中ですが、色々動画を見ているとHjKさんの投稿も散見できました。昔電磁弁VSRの動画はありましたが、まさかエアコキにも精通しているとは、恐れ入ります。
いや~エアコキは殆どやってないので全然です(^_^;)VSRもいつかは参入してみたいですね♪
0:12 ここらへんのbgm教えてくださると助かります。
実は「HjKワールドサントラ」という再生リストを作ってましてその最後の曲でしてTOKYO MACHINE Guy Arthur 「GET UP」という曲です♪TOKYO MACHINE は他にもイイ音出す曲を作ってますのでオススメです~「ROCK IT」という曲も同じ感じで好きですw残念ながらNCSではないので出せないのが残念です><ruclips.net/video/HV7mLcsUp5U/видео.html
@@hjk わざわざありがとうございます!
G&Gのメカボってネジ締めると歪みますよねぇ…毎回悩んでたんですけど、ライラのハードメカボやレトロのメカボに乗り換えたらシム調整が楽すぎてびっくりしましたもん…
CNC切削系のメカボはやっぱり精度が違うですよね(^_^;)
自分は最近はG&G一択です何故かと言うと電子トリガーのアップデートが簡単なのとマルイと比べるとメカボの材質が良さそうだからです後アルミは柔らかいのでエンドミルの歯が悪く成ったのでは無くてアルミが溶けて食い付きを起こしてる可能性も有るかと思いますあっ追伸です宮川パッキンの加熱加工試したら弾詰まりが解消されました有り難う御座います
エンドミルの話、アタリです♪溶けたアルミで食いつきがヤバくて(^_^;)向いてる刃先って何かあったりするんでしょうかね。。とりあえず、ボール盤が壊れたので買い替えるついでに刃の材質も見直そうとおもってます♪
ネジ穴削らなくてチャンバー入るんですかね〜
一応入りはしますね♪削ったほうがもちろんイイです~
いつも動画を楽しんでます。(映画ネタなどが減って寂しい気がしますが。。。)グリップの角度調整は、ほかの方でやっているのを初めて見たので、参考にさせていただきます。(良く、A2グリップのとんがっている箇所?が指にあたって嫌だ。交換して・・・と依頼されるので。。。)ちなみにメカボの軽量化は結局どのぐらい、減ったのでしょうか。。。(お酒を飲みながら見ていたので見逃していたら、申し訳ありません。orz)
メカボは5gしか軽くなりませんでしたwwえ、映画ネタぶちこんでイイんですかぁぁ?では遠慮なく♪
軸受 「ありきんせい」?っ仰ってますでしょうか?
勝手な略語使ってすみません(^_^;)Ali謹製(ありきんせい)→Aliexpress謹製≒Aliexpressで買ったものという意味ですw
@@hjk そういうことでしたかw
こうみょうたん懐かしい
建築屋さんに教えてもらって以降、アチコチで使ってますw
30:30 このあたりのトラブルシューティングは流石ですね。
Hjkさんにしたら余裕かもしれないけど、一発でどこの音か分かるのスゴい。
毎回勉強になります。
実は、皆さんにも音が聞こえるようソコだけBGMを絞ってたりなどしてますw
メカボはもう100回以上やってるのでいつの間にかわかるようになっちゃいました(^_^;)
このベアリング軸受いいですね😊リーズナブルだし🤭しかし 33:24 物によってはゴリゴリ感があるヤツもしばしば😅私が買ったらやるのは一旦グリス抜きしますね!パーツクリーナーかホワイトガソリンに漬け込んで、ベアリングオイル(田宮製)を再塗布しますね、ゴリゴリとした異音はなくなりますし、結構汚れもでます😅シール方式のベアリングなので私も効果を疑って居ましたけど、意外と使える小技です☺️
そうなんです♪
結構コレ良くて重宝してます(^^
ベアリングの扱い方が車並みですね♪
確かにボールベアリングって内部に意外と汚れが溜まってて
しかもそのせいで寿命が縮んちゃうので掃除って大事だと思います♪
極限まで振り切ったロマンギミック最近見たけどこっちはこっちでこだわりいいなぁ。ジョン・ウィック風カスタム前にしようか悩んだけど塗装だけでもめんどくさくなるのになぁ…あとはいつか変形機構あるグロック組み込みもやってみたい。
どうせなら尖ったほうが面白いのですが、尖りすぎなのも自分のカラーではなく♪
1,外観は実銃でありそうもしくは実銃ありきなんだけど、中身はゴリゴリ
2,思いっきり架空銃
のどっちかが実は自分の好みですw
架空銃に関しては、もう2年温めてるネタがある(後は組むだけ)のですが
未だに実行に移せて無いです(^_^;)
@@hjk 積み上げてるものは一度手をつけたら止まれないですから…
測定ツールいいですね
私はノギスを加工して使ってます。
隙間の測定は車の整備に使うプラスチゲージ等を使ってます。
自分もプラスチゲージにしようかと思ってたんですが、
手元にコレがあったのでコッチ使うようになっちゃいましたw
プラスチゲージはバイクをゴリゴリイジってた時以来触ってないですね(^_^;)
昔はバイクカスタムの鬼でした♪ (フルトラ点火とか自作してたり→今とあまり変わらないw
オールヘリカルですか、またすごそうなカスタムに突入しましたね。精度がより求められますね。続きが楽しみです。そういえばVSR 50mチャレンジに挑戦中ですが、色々動画を見ているとHjKさんの投稿も散見できました。昔電磁弁VSRの動画はありましたが、まさかエアコキにも精通しているとは、恐れ入ります。
いや~
エアコキは殆どやってないので全然です(^_^;)
VSRもいつかは参入してみたいですね♪
0:12 ここらへんのbgm教えてくださると助かります。
実は「HjKワールドサントラ」という再生リストを作ってまして
その最後の曲でして
TOKYO MACHINE Guy Arthur 「GET UP」
という曲です♪
TOKYO MACHINE は他にもイイ音出す曲を作ってますのでオススメです~
「ROCK IT」という曲も同じ感じで好きですw
残念ながらNCSではないので出せないのが残念です><
ruclips.net/video/HV7mLcsUp5U/видео.html
@@hjk わざわざありがとうございます!
G&Gのメカボってネジ締めると歪みますよねぇ…
毎回悩んでたんですけど、
ライラのハードメカボやレトロのメカボに乗り換えたらシム調整が楽すぎてびっくりしましたもん…
CNC切削系のメカボはやっぱり精度が違うですよね(^_^;)
自分は最近はG&G一択です
何故かと言うと電子トリガーのアップデートが簡単なのとマルイと比べるとメカボの材質が良さそうだからです
後アルミは柔らかいのでエンドミルの歯が悪く成ったのでは無くて
アルミが溶けて食い付きを起こしてる可能性も有るかと思います
あっ追伸です
宮川パッキンの加熱加工試したら弾詰まりが解消されました有り難う御座います
エンドミルの話、アタリです♪
溶けたアルミで食いつきがヤバくて(^_^;)
向いてる刃先って何かあったりするんでしょうかね。。
とりあえず、ボール盤が壊れたので買い替えるついでに刃の材質も見直そうとおもってます♪
ネジ穴削らなくてチャンバー入るんですかね〜
一応入りはしますね♪
削ったほうがもちろんイイです~
いつも動画を楽しんでます。(映画ネタなどが減って寂しい気がしますが。。。)
グリップの角度調整は、ほかの方でやっているのを初めて見たので、参考にさせていただきます。
(良く、A2グリップのとんがっている箇所?が指にあたって嫌だ。交換して・・・と依頼されるので。。。)
ちなみにメカボの軽量化は結局どのぐらい、減ったのでしょうか。。。
(お酒を飲みながら見ていたので見逃していたら、申し訳ありません。orz)
メカボは5gしか軽くなりませんでしたww
え、映画ネタぶちこんでイイんですかぁぁ?
では遠慮なく♪
軸受 「ありきんせい」?っ仰ってますでしょうか?
勝手な略語使ってすみません(^_^;)
Ali謹製(ありきんせい)→Aliexpress謹製≒Aliexpressで買ったもの
という意味ですw
@@hjk そういうことでしたかw
こうみょうたん懐かしい
建築屋さんに教えてもらって以降、アチコチで使ってますw